ヨーロッパのアート作品販売/ヴィンテージポスター販売/アートコンシェルジュサービス

BLOG ブログ

運が味方になる!流れに乗るだけでいい理由

  • アートな日常

みなさま、こんにちは。突然ですが「流れに逆らわない生き方」という言葉を聞いたことがありますか?ちょっとスピリチュアルに感じるかもしれませんが、実はこれ、私たちの日々の選択や行動にとって、とても実用的な考え方なんです。流れというのは、時代のトレンドや、星読みなどから見える「人生のタイ

推し活は「自己肯定感」最大化の秘訣~推しが私たちにもたらすもの~

  • 感性をみがく

みなさま、おはようございます。突然ですが、みなさんには「推し」がいますか?「推し」や「推し活」という言葉は、ここ数年でよく耳にするようになりましたが、実は昔から似たような概念はありましたよね。たとえば、〇〇にハマるとか沼るとか、〇〇のファンだといった表現も、その一例です。今では、推

感性をみがく読書時間~小説は美しい世界への扉

  • 感性をみがく

みなさま、おはようございます。最近、ある方に勧めていただいたイタリア文学の小説を探していたのですが、それが絶版と知り、残念に思っていました。それをきっかけに、久しぶりに小説を読みたい気持ちがわき上がり、ふと目に留まったフランソワーズ・サガンの『ブラームスはお好き』を手に取りました。気がつけ

TOP