今年最後のミラキャンで何をする?!
みなさま、こんにちは。12月も3分の2が過ぎようとしています。年末の忙しさに追われながらも、新しい年への期待が高まる時期ですね。私は、週末、今年最後の“ミラキャン”に行ってきます!ミラキャンとは・・・?正式には「ミライメイク・キャンプ」といい、自分自身を見つめ直し、未来の目標を具体
みなさま、こんにちは。12月も3分の2が過ぎようとしています。年末の忙しさに追われながらも、新しい年への期待が高まる時期ですね。私は、週末、今年最後の“ミラキャン”に行ってきます!ミラキャンとは・・・?正式には「ミライメイク・キャンプ」といい、自分自身を見つめ直し、未来の目標を具体
みなさま、こんにちは。またまたお久しぶりのブログ更新となってしまいました。2ヶ月近くも空いていたのですね!前のブログを書いたのがつい昨日のことのようなのに…12月は本当に時間の流れを早く感じますね。さて、今日は最近読んだ本から得た気づきをお伝えしようと思います。みなさんは「
みなさま、おはようございます。突然ですが、みなさんには「推し」がいますか?「推し」や「推し活」という言葉は、ここ数年でよく耳にするようになりましたが、実は昔から似たような概念はありましたよね。たとえば、〇〇にハマるとか沼るとか、〇〇のファンだといった表現も、その一例です。今では、推
みなさま、おはようございます。最近、ある方に勧めていただいたイタリア文学の小説を探していたのですが、それが絶版と知り、残念に思っていました。それをきっかけに、久しぶりに小説を読みたい気持ちがわき上がり、ふと目に留まったフランソワーズ・サガンの『ブラームスはお好き』を手に取りました。気がつけ
みなさま、こんにちは。秋も深まってきましたが、なんだか今年はまだ夏の名残を感じますね。10月も後半だというのに、日中は汗ばむほどの暑さが続いていて、例年のような「秋の涼しさ」を感じにくいのが不思議な感じです。SNSの「〇〇年前の今日」の思い出を見返してみると、3年前の同じ日はトレンチコート
みなさま、こんにちは。さて、私は毎月恒例のミラキャン中です。目標実現のカギ!ビジネス合宿のススメミライメイク・キャンプしよう!今回宿泊しているホテルは、私の中のベスト3に入るとてもお気に入りのホテルなのですが、相変わらず何もかもが素敵で、入った瞬間からエネルギー