京都 分散型ホテルの魅力
みなさま、こんにちは。今日から7月!今年の後半戦のスタートですね。ブログがずいぶんご無沙汰となってしまいました。6月は最繁忙期なのでずっとバタバタしていたような気がします。少し気持ちを落ち着けるためにも、また少しずつブログを書いていこうと思います。さて先日、ミラキャンを実施
みなさま、こんにちは。今日から7月!今年の後半戦のスタートですね。ブログがずいぶんご無沙汰となってしまいました。6月は最繁忙期なのでずっとバタバタしていたような気がします。少し気持ちを落ち着けるためにも、また少しずつブログを書いていこうと思います。さて先日、ミラキャンを実施
みなさま、こんにちは。私は2年ほど前からパーソナルトレーニングに通っていますが、そこでのトレーナーさんとの世間話がけっこう楽しかったりします。世代が違うので、たまに知らない世界の話を聞けることが新鮮に感じますし、刺激にもなっています。先日、ある話をしていたときに、私が何気なく言った言葉に対
みなさま、こんにちは。昨日お話したミライメイク・キャンプ。ミライメイク・キャンプというのは、私が実践しているビジネス合宿の名称で、その本質は、考えることに専念するための時間を確保して、思考に集中し、自分の考えを整理すること です。まとまった思考の時間をとることで、問題解決や未来に向けた効果
みなさま、こんにちは。今週末は恒例のビジネス合宿の予定です。このビジネス合宿、私のお友達もそのコンセプトを気に入ってくれて、定期的に実践をされているのですが、その効果が絶大なのです!これはみなさまにもぜひ知っていただきたいと思い、今日は、私が実践しているビジネス合宿についてお伝えします。
みなさま、こんにちは。先日ある勉強会に参加をしました。10時から18時までの長丁場の講座なので学びに集中できるような、かつ、夜は懇親会があったので地味になりすぎないように、来られるメンバーを想像しながらその日着ていく服を選んだのですが、参加されている方から「それって〇〇(ブランド名)ですよ
みなさま、こんにちは。市立伊丹ミュージアム、通称I’M(アイム)で開催中のjunaida展「IMAGINARIUM」へ行ってきました。私は、緻密に描かれた絵が大好きなのですが、junaida展では、そんな私の「好き」を満たしてくれる素敵な作品ばかりで、終始ワクワクがとまりま