ヨーロッパのアート作品販売/ヴィンテージポスター販売/アートコンシェルジュサービス

コミュニケーションがもたらす意外な自己発見

みなさま、こんにちは。

私は2年ほど前からパーソナルトレーニングに通っていますが、そこでのトレーナーさんとの世間話がけっこう楽しかったりします。世代が違うので、たまに知らない世界の話を聞けることが新鮮に感じますし、刺激にもなっています。
先日、ある話をしていたときに、私が何気なく言った言葉に対して「前向きですね~」と言われました。自分にとっては当たり前の考え方で、前向きであるかなんて気にしたことがなかったのですが、その言葉で自分の思考のクセが前向きであることに気付きました。そして「前向き」という言葉が私の意識に効果的に作用して、改めて前向きな気持ちを実感できたのです。

自分のことは自分がいちばんよく分からない、なんて言いますが、自分で気が付かない自分の強みや弱みは、他者との交流を通じて発見するものかもしれませんね。

こちらの記事で少し触れたように、2024年後半はコミュニケーションがツキを呼ぶとされています。私も今まで以上に人脈づくりに励んでいます。今回の件で、改めて人とコミュニケーションを取ることの重要性を感じたからです。人とのコミュニケーションは、私たちが自分自身を理解し、新たな視点を得る手助けをしてくれます。他者との交流を通じて、互いに学び合い、成長できるのです。

コミュニケーションは、新しい知識や視点を得たり、信頼関係を築いたりする効果だけでなく、  自己発見にもつながるのですね。

みなさまも積極的にコミュニケーションを楽しんでみてはいかがでしょうか?新たな発見や気づきを通じて、さらに豊かな人生を築いていけることでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日も素敵な一日を!

関連記事

TOP