京都 分散型ホテルの魅力
みなさま、こんにちは。今日から7月!今年の後半戦のスタートですね。ブログがずいぶんご無沙汰となってしまいました。6月は最繁忙期なのでずっとバタバタしていたような気がします。少し気持ちを落ち着けるためにも、また少しずつブログを書いていこうと思います。さて先日、ミラキャンを実施
みなさま、こんにちは。今日から7月!今年の後半戦のスタートですね。ブログがずいぶんご無沙汰となってしまいました。6月は最繁忙期なのでずっとバタバタしていたような気がします。少し気持ちを落ち着けるためにも、また少しずつブログを書いていこうと思います。さて先日、ミラキャンを実施
みなさま、こんにちは。私は最近、社会問題を題材にした映画を観ることが多いのですが、実はここのところハズしてばかりです。(苦笑)先週も移民問題を扱うとあるフランス映画を観たのですが、何ともモヤモヤの残る後味でした。(同じ移民問題を扱ったフランス映画でも昨年公開された『ウィ、シェフ!』は良かっ
みなさま、こんにちは。市立伊丹ミュージアム、通称I’M(アイム)で開催中のjunaida展「IMAGINARIUM」へ行ってきました。私は、緻密に描かれた絵が大好きなのですが、junaida展では、そんな私の「好き」を満たしてくれる素敵な作品ばかりで、終始ワクワクがとまりま
みなさま、こんにちは。とても良いお天気だった先週末、絶対に行こうと決めていた奈良国立博物館に行ってきました。こちらで現在開催中の空海展を観るためです。 歴史の世界への誘い久しぶりに訪れた奈良の街。電車で行ったのは初めてだったので、駅や商店街の雰囲気など、とにかく新鮮に映りま
みなさま、おはようございます。GWでたるんだ体を引き締めるべくダイエットに打ち込んでいます。通っているジムのパーソナルトレーナーさんから「瘦せるためには睡眠時間を確保しましょう!」と言われ、早寝早起きを心掛けるようにしました。ゴールデンタイムと言われる午後10時から午前2時の間は、ダイエッ
みなさま、こんにちは。前回のブログで触れたように、4月の初めにソウルを訪れ、そこで思った以上にアートの世界に触れることができたんです。その経験が、少し停滞していた私のアート熱を再燃させまして、帰国後もアートを求める日々を過ごしています。美術展にも積極的に足を運ぶようになりました。というか、